top of page
2022年2月12日
ペンダントライトの適切な高さとは
「照明は天井にあるもの。」それは正にシーリング(天井)ライトの事を指しているのですが、ダウンライトが中心になる中で、最近はペンダントライトの需要が増えています。そこで見落とされがちなのが「ペンダントライトの高さ」です。
閲覧数:345回
2022年2月5日
実はテーブルライトが一番使い勝手が良いのです
テーブルライトはリビングやダイニングだけに限らず、寝室やデスクなど様々な場所でも使える最も手軽で便利な照明ともいえるでしょう。上質なホテルの部屋にはデスクやベッドサイドにはテーブルライトが必ずと言って良いほど置いてあると思います。
閲覧数:201回
2022年1月28日
ライティングは色で決まる
人も本来は他の動物と同じように朝の太陽の光を浴びて活動を始め、暗くなると寝床に着くというのが自然です。陽が落ちてからも太陽光と同じ光環境を作り出し生活するのは日常的にストレスを与えているようなもの。夜には夜に相応しい光環境を整えることは想像以上に大切なことなのです。
閲覧数:148回
2021年12月10日
心地よい暮らしの照明術
『心地よい暮らしの照明術』が誌面でも連載することが決まりました。地元・熊本の経済誌「くまもと経済」の別冊『espresso(エスプレッソ)』vol.28(12月末頃発行予定)から連載が始まります。
閲覧数:199回
2021年10月15日
照明と経済の密接な関係
これまでの歴史を振り返ると夜でも昼間と変わらない明るさを手にすることは、まさに豊かさを手にしていることと同じ意味だったはず。
しかし、最近の住宅ではそれまでの蛍光灯の白い色から電球色へ戻りつつあります。
閲覧数:85回
2021年10月8日
スターバックスが居心地のいい理由
近年ではオフィスの快適性が企業の人気や生産効率に影響を及ぼしたり、スターバックスコーヒーやサードウェーブコーヒーのような空間の心地良さにまで拘ることで、ブランディングや客単価の向上を図る店舗も増えてきています。
まさにモノが溢れる時代の新しい価値観といえるでしょう。
閲覧数:410回
2021年9月10日
豊かな灯りと暮らす
照明はないと不便ですが、とりあえず明るければ特に不満はないものです。住まいにおいて雰囲気の良し悪しは二の次で、とりあえず明るければ良いと考える人が圧倒的に多いのですが、住まいの照明にも”適光適所”という言葉があるように、ライフスタイルに合わせて計画・配置して方が良いのです。
閲覧数:94回
2021年9月3日
暮らしを変える照明術
存在感のない光で照らされた無機質な空間よりも、愛着のある照明器具から放たれる温かみのある灯りを見て美しいと感じる人の方が多いと思いますし、均一に照らされた壁や床よりも光のグラデーションや陰影のある壁や床が良いという方も沢山いらっしゃるはずです。
閲覧数:94回
2021年6月18日
夜には夜の灯りを愉しむ
自宅で過ごす夜の時間には、蛍光灯から放たれる昼間のような光ではなく、夕暮れのオレンジ色から薄暗い仄かな蝋燭の灯りへ移ろうような、より自然な環境に近づけることに意味があるのです。
閲覧数:183回
2021年4月17日
『大豆田とわ子と三人の元夫』
コロナ禍の中で様々なメディアで建築や家具、インテリアが盛んに取り上げられ、住まいへの関心が高まっています。先週火曜日から放送がスタートした新ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』では、様々なシーンの照明の使い方がこれまでとは一線を画していました。
閲覧数:1,578回
2021年4月14日
脱・白い壁のススメ
松田龍平が演じる「田中八作」の自宅は、ミッドセンチュリーを彷彿とさせる突板と濃いブルーの壁紙に囲まれた部屋。照明はルイスポールセンのPH80フロアランプを始め、ベッドサイドのテーブルランプなど、天井から煌々とした灯りではない空間は、まさに”心地よい灯りのある暮らし”を再現している
閲覧数:321回
2021年4月10日
照明の色温度について
家づくりをされたことがある方なら、みなさん打ち合わせの中で照明の色について聞かれたことがあると思います。最近の新築住宅の場合は、LDKやリビング・居室は温白色、廊下・洗面脱衣・トイレは電球色といった提案されることが多いのではないでしょうか。
閲覧数:205回
2021年3月27日
インテリアは「照明」しだい
「インテリアの中で何が1番大切か」と聞かれたら、私は迷わず”灯り”だと答えます。素敵なカフェやレストラン、ホテルなどを訪れた際、もしそこが蛍光灯に照らされた明るい空間だったらどうでしょう?
閲覧数:197回
2021年3月7日
脱・ダウンライトのススメ
ショールームへ照明の相談に来られる方々によくお話しすることがあります。 それは””照明は天井に付けなくても良い”ということです。 一般に今時の住宅会社から提案される照明プランはダウンライトが中心で、アクセントとしてペンダントライトをダイニングや吹き抜け部分に使うような照明計...
閲覧数:943回
2021年3月2日
新ショールーム開設にあたって
温故知新をテーマに新しいものと古いものをミックスさせ、照明の使い方を始めとするこれまでとは違う生活様式の提案も含め、インテリアデザインの枠を超えたライフスタイルそのものを表現しました。
閲覧数:53回
2021年3月2日
照明と建築
私が照明デザインを始めたのは、知人の住宅会社の照明計画を任されたことがきっかけでした。住宅の照明プランというと、設計士が書いた建築図面を元に照明メーカーの担当者から提案されるのが一般的ですが、そこの住宅会社では電気図面と一緒に私が基本の照明プランまで提案していました。...
閲覧数:53回
2021年3月2日
ライティング・インスタレーション
私は「豊かな灯りのある暮らし」を提供したいと考えて日頃から事業活動をしていますが、照明=電気製品といったように機能面や器具そのもののデザイン性だけに焦点が当たりがちです。また夜でも昼間のように明るいのが普通といった価値観しかない住宅業界において、それ以外の選択肢がほとんど提...
閲覧数:45回
bottom of page